若者向けに美容院を経営しているけれど、最近客足がイマイチ。
従業員とうんうんうなりながらアイデアを出してみて、Webを利用して集客してみたらどうだろうということになった。
私はもちろん、アイデアを出した従業員もブログやSNSを利用する程度で、専門的にwebで集客をできるかは不透明だけど、この状況を打破する折角のアイデアだから挑戦してみることにした。
簡単に調べてみたところ、webで集客をすると一言で言っても、検索の上位に来てお客さんに見てもらう方法、SNSを利用してお客さんに知ってもらう方法、さらにはお金を支払って広告を出してもらう方法などの方法があることが分かった。
中でも、すぐに効果が出るとされるのはお金を支払って検索順位の上位に広告を出して貰う、リスティング広告。
普通の検索と違って必要としている層により、マッチした集客を行えるらしい。
これなら求めた客層にピンポイントで高い集客率が期待できる。
ただし、もちろんその分求められる知識量も多いという欠点もある。
しっかりとした興味ある人を捉えるキーワードを設定しないと、お金を支払っただけ損になるかもしれない。
とてもじゃないけれど、Web集客入門者の私たちだけでは難しい広告だ、と感じてしまった。
うーん、従業員相手だけじゃなくて他にも相談する相手が欲しい。
そこで、今日のところは集客作戦会議を中断していつもの業務に戻ることにした。
次の会議では、いい案が浮かぶといいな。
こんにちは、これはコメントです。
コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。